工事などのプロジェクトの工程管理を、視覚的に分かりやすいガントチャート形式で行えます。
プロジェクトは「大工程 > 小工程」の2階層で構成され、工程ごとの作業割り振りや、コメントや添付ファイルを共有できるチャット機能を備えています。
作成した工程はPDFやExcel形式で簡単に出力できます。
工程表で割り振った作業分担や、チャットでやり取りしたコメント、工事写真などの添付ファイルは、協力会社専用のマイページを通じて共有可能です。 これにより、これまで手間のかかっていた協力会社との連絡がスムーズに行えるようになります。
建設業に欠かせない原価管理機能を一つに集約した「総務・事務ご担当者さま向け」のバックオフィス専用プランです。
使いやすさを追求した入力画面で、取引先からの請求書や納品書の内容をそのまま入力するだけで、工事台帳を基軸に仕入原価をリアルタイムで管理。支払管理もスムーズに行えます。
さらに、売上管理機能やインボイス対応の請求書発行機能も備え、バックオフィス業務を大幅に効率化します。
自社の管理業務に合わせた「オリジナル顧客データベース」をノーコードで作成できるオプション機能です。
初めての方にも分かりやすいデータベース設計画面から、あらかじめ用意されたフィールドパーツを選び、お好きな位置に配置するだけで簡単にデータベース設計が行えます。
建築見積に欠かせない内訳明細書のような階層化された明細も簡単に作成できる見積機能です。
登録済みのマスタから明細を選ぶだけで、スピーディーに見積書が完成します。さらに、Enterキーでのカーソル移動や、ドラッグ&ドロップでの行の移動にも対応したスムーズな操作性で見積作成業務の効率化をお手伝いします。
作成した見積データをベースにガントチャート工程表を作成。
一つのシステムでオールインワン管理することで、受注から工程作成までの作業をシームレス且つスピーディーに効率化できます。
工程表チャットで共有した写真をはじめ、見積や工事に関連する写真や資料などの各種ファイルを、それぞれのデータと紐づけて一元管理できるファイル管理機能です。これにより、煩雑だった関連資料の管理が解消され、社内での共有や検索がスムーズになります。
見積機能に売上・入金管理機能を連携するプランで、売上データを入力することによりインボイス対応の請求書の発行ができます。
請求書を発行する際は、事前に作成した「見積データ」を参照して売上データを入力することも可能です。
また、請求した売上に対しての入金状況も管理できます。
作成した見積データをもとに実行予算を作成し、そのデータを活用して発注書を発行できます。
さらに、原価の入力時には予算や発注データを参照して入力でき、予実管理も可能です。
「現場監督さま」に必要な管理をワンストップで行えるおすすめのプランです。
価格や無料デモ(訪問・オンラインどちらも可)についてなど、お気軽にお問い合わせください。
また、お急ぎの方は0120-134-088(平日9時〜18時)までお電話ください。
※ このフォームはお客様専用フォームです。弊社への営業など、製品へのご質問以外は必ず専用フォームからご提案ください。